1. ホーム
  2. (作成中)千駄ヶ谷を選ぶ理由6-他教育機関との連携

千駄ヶ谷を選ぶ理由6

他教育機関との連携

千駄ヶ谷グループでは、大学や専門学校など、多くの高等教育機関と連携し、在校生に様々な機会を提供しています。

千駄ヶ谷在校生のために
行われる学校説明会

学校説明会

大学や専門学校の方による、千駄ヶ谷の学生のためだけの学校説明会です。
学校紹介や入試情報の説明、先輩の話などを聞き、大学等の担当者に直接、質問をすることができます。

進学のための授業(7月) / 進学説明会(2月)

希望する進学先ごとに、当校の教師による進学準備についての説明や卒業生から具体的なアドバイスを聞くことができます。自分の夢を明確にし、自律的に進学準備が進められるようになります。

約70校以上の
指定校推薦

毎年約70校以上の大学院、大学、専門学校から指定校推薦をいただいています。 指定校推薦は、各大学などが決めた推薦基準を満たしている場合、学生が応募することができます。 指定校推薦を受けて出願すれば、通常の出願より合格の可能性が高く、また筆記試験の免除や出願料の減免などが受けられることがあります。 学校によっては9月から募集が始まり、10月、11月には結果が発表されます。希望する学校の枠がある場合、結果によらず、その後の進路を考える上で有利になります。 指定校推薦で進学できる大学や専門学校は、年々増えています。

指定校推薦実績

大学院
立正大学大学院(経済学研究科)

大学
帝京大学、帝京平成大学、法政大学、関西学院大学、東洋大学、二松学舎大学、亜細亜大学、学習院女子大学、芝浦工業大学、昭和女子大学、拓殖大学
東京女子大学、文化学園大学、武蔵野大学、西武文理大学、明海大学、秀明大学、東京情報大学、日本映画大学、横浜商科大学、流通経済大学、山梨英和大学、山梨学院大学、その他

専門学校
東京デザイナー学院、東京ビジュアルアーツ、東京クールジャパン、東京スクール・オブ・ビジネス、東京観光専門学校、 専門学校東京自動車大学校、ヒコ・みづのジュエリーカレッジ、日本工学院専門学校、日本電子専門学校、東放学園専門学校、 東京デザイン専門学校、東京モード学園、京都調理師専門学校、赤堀製菓専門学校、東京ビジネス外語カレッジ、 専門学校日本ホテルスクール、東京すし和食調理専門学校、東京ベルエポック製菓調理専門学校、東京テクニカルカレッジ、 専門学校読売自動車大学校、服部栄養専門学校、東京アニメーションカレッジ専門学校、その他

日本の大学との
ブリッジプログラム

千駄ヶ谷グループの日本語学校に在籍し、日本語を学びながら、提携している大学、大学院の授業を履修できるプログラムです。進学後は、取得した単位が卒業単位に認定されます。

【ブリッジプログラム 提携実績】

 法政大学・昭和女子大学・文化学園大学

ブリッジプログラムのメリット

  • 日本の大学生活をリアルに体験することができます。
  • 実際の大学の講義に参加し、専門的な知識を学ぶことができます。
  • 大学の授業の履修体験できます。(履修登録、教室確認、課題提出など)
  • 図書館や食堂など、大学の施設を利用することができます。
  • 日本人の大学生と一緒に授業を受け、交流することができます。

【ブリッジプログラム参加者】

千駄ヶ谷日本語学校卒業
宣 柔氷さん (中国) 
     

2021年4月 法政大学で「メディアと情報」を履修
2022年4月 関西学院大学教育学部に進学

ブリッジプログラム参加の感想を見る

 私は法政大学国際文化部のブリッジプログラムに参加し、半年間「メディアと情報」を履修しました。初めて日本人と一緒に授業を受け、日本の大学の雰囲気を感じることができました。法政大学には勉強のための空間が数多く設置されています。私はそこで授業が終わった後は自習をしていました。大学のキャンパスで一番お気に入りだったところは、富士見屋上庭園です。ストレスが多い時、そこで色々な写真を撮影してリラックスすることができました。このように、日本語学校在籍中に大学生活を体験できたことに心から感謝しています。
 進学先の専攻は教育学ですが、教育にもメディアが活かせるということはブリッジプログラムを履修してわかったことです。ブリッジプログラムは、自分の視野を広げる体験になりました。

帝京大学グループへの
特別進学枠

帝京大学グループの帝京大学、帝京平成大学等に
無試験で入学できる特別推薦制度があります。
・条件を満たせば、無試験での入学が可能。
・大学、学部により学費の減免。

条件

  • 日本語学校入学から卒業までの在籍期間が1年以上(帝京平成大学は6か月以上)になること。
  • 大学の授業を理解できる日本語力があること
    帝京大学…N2相当 帝京平成大学…N2合格
  • 日本語学校の出席率90%以上
  • 定期テスト等の成績及び学習態度が良好であること

千駄ヶ谷を選ぶ理由